シトカ
アラスカ シトカ/アラスカ
アラスカでも指折りの景勝地です。海を隔てて臨むエッジカム山は、日本の富士山に似ていることから、”シトカ富士”とも呼ばれています。街は帝政ロシア政治下の首都であったことから、当時の面影を残すロシア・スタイルの教会や建築物の街並みが続きます。また大小の島が浮かぶ美しい景観から「太平洋のパリ」 と呼ばれていました。
基本情報
※情報は変更になる場合もあります。詳しくは出発前にお確かめ下さい。
添乗員からアドバイス | テンダーボートで到着すると、すぐメインストリート(リンカーンストリート)となります。 天気が良ければ海沿いのこの通りを散策されるのがおすすめ。主な見所やレストランはこの通りにあります。 またシトカ国立公園(約43万㎡)まで足を延ばすと森の中を散策するコースがあります。 |
---|